夢の4日目 ~リイチ 宇宙へ行く~
2007年 12月 30日
11月9日(金) 快晴!
フロリダ滞在4日目のこの日はレンタカーを借り、ビュィーンとひとっ走り=333

向かった先は・・・

Kennedy Space Center
オーランドからは車で2時間弱。
ここまで来たんだから行かなくちゃネ!と1日かけて行って参りました。

リイチ スペースシャトルへと続くタラップを歩く

リイチ 宇宙飛行士にスカウトされる
隊長!自分のピースで手一杯です!!
過去のシャトル打ち上げ台を巡るツアーに参加。
3時間かけてバスで回ります。
ケド・・・バスの中ではリイチ暴れるし、解説は英語でわからないし、ようやく下車観光できるポイントに着いたらリイチ寝ちゃうし、ベビーカーは持って行けなかったからその間ずっと抱っこだし、宇宙好きな夫は完全に自分の世界に飛んでるし、外暑いし、やっとバスに戻れる頃にリイチ起きるし・・・
そんなこんなでツアーの前半はつかれた~;;

見学バスの中で叩き込んだ覚えた新ワザ。その名も
「ロケット ビューン」

これは実際にシャトルを作ってる建物の一部。
シャトルを作ってるだけあって大きいビルなんだけど、
どのくらい大きいかって、写真中央に見える星条旗。
これだけでバスケットボールコート一面に匹敵する、恐らくアメリカ国内で最も大きな星条旗。ってくらいの大きさです。

あの有名なアポロ計画の各ロケットもモチロンここから発射。
そしてこれはアポロ1号の打ち上げにも使われた記念すべき発射台。
ここで転んで鼻をすりむいたリイチ。
ま、これも記念すべき傷ね 笑
初めはどうなることかと思ったバスツアーだけど、これに参加しないと行けないところがたくさんあるし、打ち上げ当日はツアーは出ないし(現に次の日だったらダメだったのだ!)、よかったよかった。
でも、このツアーに参加すると時間制限が出てきてしまって他のスポットまで全てみれなくて残念。
人間が訪れ、人間が歴史を変えた宇宙。
遠いようで近い、近いようで遠い。そんな神秘の世界、宇宙。
実は私も好きなのです^^
閉館ギリギリまで堪能して、夕闇に染まるロケットを眺めつつオーランドへ。
(すっごくキレイだった夕闇+ロケットのショット。写真に収めたかったけどバッテリー切れ 笑)
夕食はディズニーワールドへ戻り、またまたエプコットで。
モロッコ館で頂きました。夫は「うまい!」と絶賛してたけど、私とgood eaterリイチも受け付けず・・・><
もしモロッコ方面へ赴任となったら「単身赴任で」とお願いした夜でした(TωT)/~~~

「触ると幸せが訪れる」という月の石
5日目へつづく
フロリダ滞在4日目のこの日はレンタカーを借り、ビュィーンとひとっ走り=333

向かった先は・・・

Kennedy Space Center
オーランドからは車で2時間弱。
ここまで来たんだから行かなくちゃネ!と1日かけて行って参りました。

リイチ スペースシャトルへと続くタラップを歩く

リイチ 宇宙飛行士にスカウトされる
隊長!自分のピースで手一杯です!!
過去のシャトル打ち上げ台を巡るツアーに参加。
3時間かけてバスで回ります。
ケド・・・バスの中ではリイチ暴れるし、解説は英語でわからないし、ようやく下車観光できるポイントに着いたらリイチ寝ちゃうし、ベビーカーは持って行けなかったからその間ずっと抱っこだし、宇宙好きな夫は完全に自分の世界に飛んでるし、外暑いし、やっとバスに戻れる頃にリイチ起きるし・・・
そんなこんなでツアーの前半はつかれた~;;

見学バスの中で
「ロケット ビューン」

これは実際にシャトルを作ってる建物の一部。
シャトルを作ってるだけあって大きいビルなんだけど、
どのくらい大きいかって、写真中央に見える星条旗。
これだけでバスケットボールコート一面に匹敵する、恐らくアメリカ国内で最も大きな星条旗。ってくらいの大きさです。

あの有名なアポロ計画の各ロケットもモチロンここから発射。
そしてこれはアポロ1号の打ち上げにも使われた記念すべき発射台。
ここで転んで鼻をすりむいたリイチ。
ま、これも記念すべき傷ね 笑
初めはどうなることかと思ったバスツアーだけど、これに参加しないと行けないところがたくさんあるし、打ち上げ当日はツアーは出ないし(現に次の日だったらダメだったのだ!)、よかったよかった。
でも、このツアーに参加すると時間制限が出てきてしまって他のスポットまで全てみれなくて残念。
人間が訪れ、人間が歴史を変えた宇宙。
遠いようで近い、近いようで遠い。そんな神秘の世界、宇宙。
実は私も好きなのです^^
閉館ギリギリまで堪能して、夕闇に染まるロケットを眺めつつオーランドへ。
(すっごくキレイだった夕闇+ロケットのショット。写真に収めたかったけどバッテリー切れ 笑)
夕食はディズニーワールドへ戻り、またまたエプコットで。
モロッコ館で頂きました。夫は「うまい!」と絶賛してたけど、私とgood eaterリイチも受け付けず・・・><
もしモロッコ方面へ赴任となったら「単身赴任で」とお願いした夜でした(TωT)/~~~

「触ると幸せが訪れる」という月の石
5日目へつづく
by SHAKEHANDS_2006
| 2007-12-30 11:26
| trip